pippin公認プロ <お買い物相談はこちら>

【重要】うさぎのマイカヒーターのメンテナンス方法|火事や事故の予防に!

記事内に広告を含みます

うさぎに優しい寒さ対策グッズであるマイカヒーター。一度もメンテナンスをしたことがない方は、この機会にぜひ!うさぎさんのためにも、より安心・安全に使えるようにしましょう。

うさぎ用のマイカヒーター。

  • 電気代が安い
  • 乾燥の心配がない
  • うさぎを芯から温めてくれる

暖房器具であるため、我が家でも数年前から愛用しています。

ですが、どんな電化製品についてもいえることですが、埃や湿気は発火・火事の原因にもなりますよね。

安心・安全に設計されているとはいえ、うさぎのケージの近くに設置することの多い器具なので「心配」と感じる方も多いのではないでしょうか。

心配だよね

そこで、マイカヒーターをうさぎに、より安心して使用するために、メンテナンス方法を写真付きで紹介します。

  • プラスドライバーだけでOK
  • 所要時間は5分

簡単にできますので、これを機に、ぜひ確認してみて下さいね。

火事の予防に!うさぎのマイカヒーターのメンテナンス方法

それでは早速、写真付きでマイカヒーターのメンテナンスの手順を紹介します。

かんたんだったよ!

マイカヒーターのコードを外す
プラスドライバーで、前面カバーの2か所を開ける
ウェットティッシュとティッシュで拭く
3年使用で初めてメンテナンスをしてこんな感じでした

湿気が残らないよう、乾いたティッシュで拭きあげてね

プラスドライバーで前面カバーを閉じる

以上です!

ついでに、コード類も破損がないかチェックしておきましょう!

5分くらいでできるよ!

うさぎとマイカヒーターの火事の関係

マイカヒーターをはじめとする、電化製品がショートし、火事の原因となる要素は、大きくはこの3つ。

  • ホコリ
  • 湿気

うさぎの生活とマイカヒーターに当てはめて考えてみると、

  • ケージの側にヒーターを置くことが多い
  • うさぎは毛が抜ける
  • うさぎは、角でおトイレをすることが多い

こういった特徴から「毛」「オシッコ」が危険の原因となることが考えられます。

季節の変わり目は、特に注意したいね!

メンテナンスが特に必要なうさぎさんの特徴

うさぎの「毛」や「オシッコ」が、電化製品を安全に使うためのリスクとなり得る、ということから、

  • オシッコが飛び散りがちなうさぎ
  • 換毛で、毛の抜ける量が多くなっている時期
  • 毛足が長めの種類のうさぎ

は特に注意が必要です。

我が家のうさぎは、

  • 元々オシッコを撒き散らすクセがない
  • ケージの側に空気清浄機を置いていた

ということもあったためか、今回マイカヒーターをメンテナンスしてみると「思ったよりも汚れていなかった」と安心できる結果となりました。

ですが、普段はなかなか見えない部分。

後で後悔することになると辛いので、一度はメンテナンスをしてみることをオススメします。

うさぎの抜けた毛は、ホワホワと部屋中を舞うので、これを機にお部屋のコンセント周りのチェックもしてみてくださいね!

メンテナンス時の汚れ具合で、メンテナンスの周期を決めることがオススメ!

うさぎのマイカヒーターのメンテナンス方法・まとめ

いかがでしたか?

うさぎにとって、効果的で優しい暖房器具であるマイカヒーター。

とても便利で、我が家でも愛用中です!

ですが、放っておくと、毛やオシッコの湿度が原因で、ショートから起こる火事のリスクもゼロではありません。

もし心配なら、うさぎのケージから離れたところにおける遠赤外線ヒーターの導入もあり!

今日ご紹介したメンテナンスは、プラスドライバーがあれば5分程度でできる簡単な作業です。

これを機に、ぜひ1度はメンテナンスをしてみてくださいね。

今日も、うさぎさんも飼い主さんもhappyに過ごせますように。

にほんブログ村 うさぎブログ うさぎのいる暮らしへ
にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA